もとは極上のフルノーマル車を輸入して乗っていたオーナーだったが、突如方向転換して現代でも楽しく走れるマシンを、とバグース! モーターサイクルに持ち込まれたのがカスタムを手がけるキッカケとなった。カラーリングや使用パーツについてはとくにオーナーからの指定はなく、同社・土屋雅史代表の提案するカスタムメニューを積極的に取り入れて製作されている。
カスタムパーツギャラリー
「Z1000MkⅡ by バグース! モーターサイクル」の主なカスタム内容
| エンジン総排気量 | 1,206㎤ |
|---|---|
| ピストン | ピスタルレーシングφ78㎜ |
| オイルパン | バグース! モーターサイクル |
| キャブレター | ケーヒンFCRφ35㎜ |
| エキゾーストシステム | バグース! モーターサイクル |
| ホイール | (F)マルケジーニ M7RSジェネシー 3.50-17 (R)マルケジーニ M7RSジェネシー 5.50-17 |
| タイヤ | (F)ピレリ ディアブロロッソコルサⅡ 120/70-17 (R)ピレリ ディアブロロッソコルサⅡ 180/55-17 |
| Fブレーキ | キャリパー:ブレンボ4ポット ローター:サンスター マスター:ブレンボ ラジアルポンプ |
| Rブレーキ | キャリパー:ブレンボ2ポット |
| Fフォーク | オーリンズ |
| ブラケット | ギルドデザイン |
| Rショック | オーリンズ |
| スイングアーム | スカルプチャー |
| ハンドルバー | ハーディ |
| ステップ | ナイトロレーシング |
FCRFフォークFブレーキM7RSジェネシーRショックRブレーキZ1000MkⅡエキゾーストシステムオーリンズオイルパンキャブレターキャリパーギルドデザインケーヒンサンスタースイングアームスカルプチャーステップタイヤディアブロロッソコルサⅡナイトロレーシングハーディバグース! モーターサイクルハンドルバーピスタルレーシングピストンピレリブラケットブレンボホイールマスターマルケジーニラジアルポンプローター横浜市神奈川県





















![[外装系カスタムの疑問]スライダーは立ちゴケなどの転倒時に有効なのか?](https://www.custom-people.jp/wp-content/uploads/2020/12/custom-slider-guard_01-300x200.jpg)





