ホーム Z1000MkⅡ
タグ「Z1000MkⅡ」を含む記事一覧です
カワサキ
本物のクオリティにこだわった長く乗って楽しめるマシン
2022年3月31日
パーツメーカー
2022年3月3日
2022年2月21日
限りあるコストを注ぎ込むべきパートに投入して現代的な走行性能獲得をねらう
Sponsored
カスタムマシン製作のモットーは長く安心して安全に乗れること
2022年2月5日
90年代初頭のカスタムシーンを現代の技術と理論で再現した
2022年2月4日
純正スタイルに見せながらもただものではないオーラを放つ
2022年1月28日
車体全体の設定から見直すことでセパレートハンドルに最適化
2022年1月25日
しっかりと根幹を作り込みそこからカスタムを進める
2022年1月12日
遠方からのオーダーにも柔軟に対応しつつ良好な整備性を付与
2022年1月9日
不安要素を徹底的に払拭しつつ高いレベルの走りを楽しめる
2022年1月5日
“リアルコンプリートマシン”最後のシリアルナンバーを冠したZ1000MkⅡ
見た目の絢爛さとともに走行性能を充実させる
2021年11月18日
シックなムード漂うハイチューン仕様
2021年10月21日
クラフトマンシップから賢くグレードアップする
2021年10月5日
ツインプラグを採用したGT-Mのハイエンドモデル
2021年8月31日
オーナーこだわりのオーダーメイドを柔軟に取り入れ、二人三脚で作り上げたコンプリートマシン
オーナーの好みを最大限反映させつつ妥協しない作り込みを見せる
ドレスアップと性能向上をコンプリートマシンで融合
2021年6月3日
より高い性能を求めて倒立フォークを採用する
2021年5月5日
希少車生活を楽しむべく徹底的にリファインする
2021年4月16日
往時の輝きを取り戻すべく、RCMで現行車に匹敵する走行性能を与える
絶版車ビギナーが安心して楽しく走れる空冷Zを製作!
2021年3月17日
速く乗りやすいマシンをノウハウ注入で実現する
2021年2月12日
より乗りやすく快適なツーリングを楽しめるようリファイン
スポーツ性を徹底追求しつつ、長く安全に走れる安心感を融合
2021年2月4日
既存のパーツだけではできない、トータルバランスにすぐれた1台
2020年12月5日
希少な空冷Zを復活させる、車体トータルでの作り込み
2020年11月19日
18インチで組んだ車体を17インチで再構築する
2020年10月18日
長く安全に安心して楽しめるカワサキの名車、角Z
2020年10月15日
ノーマルを極力活かして各部の性能向上を図る
2020年9月29日
現代のテクノロジーとパーツで構築したネオ・カフェレーサー
2020年8月24日