このZ1000MkⅡはサンクチュアリー本店が手がけた一台で、同社が得意とするコンプリートモデルRCMとして、前後17インチ化による恩恵を最大限受けられるよう、フレームを筆頭にさまざまな手が加えられている。とくに外観上、目立つのは倒立フォークの採用だ。これもただ装着するとフレームに対して頑強すぎ、走行時のしなやかさを失う原因になりかねない。そういったネガをセッティングなどで打ち消すのを前提として、より走行性能を高めようとするのが同社の意図だ。
カスタムパーツギャラリー
「Z1000MkⅡ by サンクチュアリー本店」の主なカスタム内容
| エンジン総排気量 | 1,030㏄ |
|---|---|
| キャブレター | ミクニTMRφ36㎜ |
| エキゾーストシステム | ナイトロレーシング |
| 電装系 | ASウオタニ SPⅡ |
| オイルクーラー | アールズ |
| ホイール | (F)O・Zレーシング ピエガ 3.50-17 (R)O・Zレーシング ピエガ 5.50-17 |
| タイヤ | メッツラー スボルテックM3 |
| Fブレーキ | キャリパー:ブレンボ ラジアル4ポット ローター:サンスター マスター:ブレンボ ラジアルポンプ |
| Fフォーク | オーリンズ |
| ブラケット | スカルプチャー |
| Rショック | オーリンズ |
| スイングアーム | スカルプチャー |
| ハンドルバー | ポッシュ |
| ステップ | ナイトロレーシング |
| クラッチ | マスター:ブレンボ ラジアルポンプ |
ASウオタニFフォークFブレーキO・ZレーシングRショックSPⅡTMRZ1000MkⅡアールズエキゾーストシステムオーリンズオイルクーラーキャブレターキャリパークラッチサンクチュアリー本店サンスタースイングアームスカルプチャーステップスボルテックM3タイヤナイトロレーシングハンドルバーピエガブラケットブレンボホイールポッシュマスターミクニメッツラーラジアルポンプローター千葉県柏市電装系






















![[外装系カスタムの疑問]スライダーは立ちゴケなどの転倒時に有効なのか?](https://www.custom-people.jp/wp-content/uploads/2020/12/custom-slider-guard_01-300x200.jpg)




