もともとこの車両のオーナーはZ1をベースに絶版車ライフをスタートさせることを考えていたという。ところが車両価格の差額でカスタムを進めるために、あえてZ900を選んだのである(ただし外装はZ1を使用するという妥協点を見出していたという)。そしてカスタムの実作業は、空冷Z系のコンプリートマシンを手がけるショップは数あれど、そのなかからオーナーの感性にマッチしたZレーシングパーツを指名。そこでマシンの仕様を予算を含めて煮詰めていったという。
カスタムパーツギャラリー
「Z900 by Zレーシングパーツ」の主なカスタム内容
| エンジン総排気量 | 1,015㏄ |
|---|---|
| ピストン | Z1000MkⅡ |
| クランクシャフト | Z1000MkⅡ |
| キャブレター | ミクニTMRφ36㎜ |
| エキゾーストシステム | Zレーシングパーツ |
| 電装系 | ASウオタニ SPⅡ |
| オイルクーラー | アールズ |
| ホイール | (F)ゲイルスピード タイプR 3.50-17 (R)ゲイルスピード タイプR 6.00-17 |
| Fブレーキ | キャリパー:ブレンボ ラジアル4ポット ローター:サンスター×Zレーシングパーツ マスター:ブレンボ ラジアルポンプ |
| Rブレーキ | キャリパー:ブレンボ2ポット ローター:サンスター×Zレーシングパーツ |
| Fフォーク | ナイトロン |
| ブラケット | Zレーシングパーツ |
| Rショック | ナイトロン |
| スイングアーム | ギルドデザイン |
| フレーム補強 | 17ヶ所 |
| ミラー | マジカルレーシング |
ASウオタニFフォークFブレーキRショックRブレーキSPⅡTMRZ1000MkⅡZ900ZレーシングパーツアールズエキゾーストシステムオイルクーラーキャブレターキャリパーギルドデザインクランクシャフトゲイルスピードサンスタースイングアームタイプRナイトロンピストンブラケットフレーム補強ブレンボホイールマジカルレーシングマスターミクニミラーラジアルポンプローター四国中央市愛媛県電装系





















![[外装系カスタムの疑問]スライダーは立ちゴケなどの転倒時に有効なのか?](https://www.custom-people.jp/wp-content/uploads/2020/12/custom-slider-guard_01-300x200.jpg)





