各ショップの技術の粋であるコンプリートマシンは必然的に高額になりがちなため、複数台所有している人はそう多くない。ところが、サンクチュアリーグループが製作するRCMを個人で3台所有するツワモノも存在する。このZ1000RことRCM-300を所有するオーナーもその一人で、ほかにGPZ900RのフォーミュラーパッケージとZ1も所有するというから驚きだ。ただし、高級なパーツをただ装着したり、高性能だけを追求すれば最高峰のカスタムマシンになるわけではない。同社RCMは見た目の派手さばかりではなく、車体としてのバランスも評価されているコンプリートマシンだ。このマシンは、そのバランスとは細かな心配りの積み重ねで作られることがわかる好例でもあるのだ。
カスタムパーツギャラリー
「Z1000R by サンクチュアリー本店」の主なカスタム内容
| エンジン総排気量 | 1,134㎤ |
|---|---|
| ピストン | ヴォスナーφ74㎜ |
| カムシャフト | メガサイクルST-3 |
| キャブレター | ヨシムラTMR-MJNφ38㎜ |
| エキゾーストシステム | ナイトロレーシング サイレンサー:原田消音器 |
| 電装系 | ASウオタニ SPⅡ |
| オイルクーラー | アールズ |
| ホイール | (F)BST 3.50-17 (R)BST 6.00-17 |
| タイヤ | ブリヂストン S20EVO |
| Fブレーキ | キャリパー:ブレンボ4ポット ローター:サンスター マスター:ブレンボ ラジアルポンプ |
| Fフォーク | オーリンズ |
| ブラケット | スカルプチャー |
| Rショック | オーリンズ |
| スイングアーム | スカルプチャー |
| ハンドル | ワンオフ |
ASウオタニBSTFフォークFブレーキRショックS20EVOSPⅡST-3TMR-MJNZ1000Rアールズヴォスナーエキゾーストシステムオーリンズオイルクーラーカムシャフトキャブレターキャリパーサイレンサーサンクチュアリー本店サンスタースイングアームスカルプチャータイヤナイトロレーシングハンドルピストンブラケットブリヂストンブレンボホイールマスターメガサイクルヨシムララジアルポンプローターワンオフ千葉県原田消音器柏市電装系





















![[外装系カスタムの疑問]スライダーは立ちゴケなどの転倒時に有効なのか?](https://www.custom-people.jp/wp-content/uploads/2020/12/custom-slider-guard_01-300x200.jpg)





