一見するとあまりカスタムされてないようにも見えるZ1000MkⅡだ。しかし、よく見ればただものではないことがわかるマシンとなっている。
そのこだわりポイントのひとつが前後ホイールを18インチにしていること。17インチより18インチのほうがZ1000MkⅡの持つ本来の走りを楽しめるとの見解で、18インチにて足まわりを構成している。そのため、17インチとは違う仕上がりを見ることができるだろう。
カスタムパーツギャラリー
「Z1000MkⅡ by スピードショップ イトウ」の主なカスタム内容
| エンジン総排気量 | 1,015㎤ |
|---|---|
| エキゾーストシステム | スピードショップイトウ |
| キャブレター | ケーヒンFCRφ35㎞ |
| 電装系 | ASウオタニ SPⅡ |
| ホイール | (F)ソード ヘリテッジ 2.75-18 (R)ソード ヘリテッジ 4.75-18 |
| タイヤ | (F)コンチネンタルコンチロード アタック2CR 110/80-18 (R)コンチネンタルコンチロード アタック2CR 150/65-18 |
| Fブレーキ | キャリパー:ブレンボ4ポット ローター:サンスター マスター:ゲイルスピード ラジアルポンプ |
| Rブレーキ | キャリパー:ブレンボ2ポット |
| Fフォーク | スプリング:JBパワー |
| Rショック | アラゴスタ |
| スイングアーム | スタンダード+補強 |
| ハンドルバー | スピードショップイトウ |
| ステップ | スピードショップイトウ |
ASウオタニFCRFフォークFブレーキJBパワーRショックRブレーキSPⅡZ1000MkⅡアタック2CRアラゴスタエキゾーストシステムエンジンカワサキキャブレターキャリパーケーヒンゲイルスピードコンチネンタルコンチロードサンスタースイングアームスタンダード+補強ステップスピードショップイトウスプリングソードタイヤハンドルバーブレンボヘリテッジホイールマスターラジアルポンプローター岐阜県美濃加茂市電装系





















![[外装系カスタムの疑問]スライダーは立ちゴケなどの転倒時に有効なのか?](https://www.custom-people.jp/wp-content/uploads/2020/12/custom-slider-guard_01-300x200.jpg)





