経年劣化の改善と性能アップ、これらを実現するのにカスタムは非常に有効な手段といえる。その点、コンプリートマシンはベース車の手配やレストア、カスタムまで、特定のプロショップが一度に手がけるので、完成度が高くなるうえにカスタムの時間と工賃が圧縮できる。また、通常、カスタム車や旧車には保証を付けることは難しいが、ショップによってはコンプリートマシンに車両保証を付けていることもある。
これらコンプリートマシンのメリットを感じ、このZ1のオーナーは、ブルドックにコンプリートマシンの製作を依頼した。本誌で幾度となく紹介しているようにブルドックではGT-M(ジェニュイン・チューニング・マシン)と名付けたコンプリートマシンを展開していて、このZ1もGT-Mの一台である。
カスタムパーツギャラリー
「Z1 by ブルドック」の主なカスタム内容
| エンジン総排気量 | 1,015㎤ |
|---|---|
| ピストン | JEφ70㎜ |
| キャブレター | ミクニTMRφ35㎜ |
| エキゾーストシステム | ウィンマッコイ |
| 電装系 | ASウオタニ SPⅡ |
| ホイール | ゲイルスピード タイプR |
| タイヤ | メッツラー スポルテックM5 |
| Fブレーキ | キャリパー:ブレンボ4ポット ローター:サンスター マスター:ニッシン |
| Rブレーキ | キャリパー:ブレンボ2ポット ローター:サンスター |
| Fフォーク | オーリンズ |
| ブラケット | マッコイ |
| Rショック | オーリンズ |
| スイングアーム | マッコイ |
| ステップ | マッコイ |
| シート | エムテック中京 |
| ヘッドライト | レイブリック |
ASウオタニFフォークFブレーキJERショックRブレーキSPⅡTMRZ1ウィンマッコイエキゾーストシステムエムテック中京オーリンズキャブレターキャリパーゲイルスピードサンスターシートスイングアームステップスポルテックM5タイプRタイヤニッシンピストンブラケットブルドックブレンボヘッドライトホイールマスターマッコイミクニメッツラーレイブリックローター栃木県足利市電装系






















![[外装系カスタムの疑問]スライダーは立ちゴケなどの転倒時に有効なのか?](https://www.custom-people.jp/wp-content/uploads/2020/12/custom-slider-guard_01-300x200.jpg)





