ふんだんに使用したアフターパーツと、インパクトのあるカラーリングで、カスタム車としての存在感を存分に放つ。ブルドックが製作するコンプリートマシンGT-Mは、この傾向が強い。その点、ここで紹介するZ750FXは、GT-Mのうちの一台なのだが、見た目ノーマルのイメージが強いため、多くのGT-Mとは雰囲気が異なっている。ただ、ノーマルイメージといっても、純正パーツはほとんどアフターパーツに交換されていて、車両はいったんすべて分解した後リフレッシュされている。
カスタムパーツギャラリー
「Z750FX by ブルドック」の主なカスタム内容
| エンジン総排気量 | 860㎤ |
|---|---|
| ピストン | ヨシムラφ69㎜ |
| キャブレター | ケーヒンFCRφ35㎜ |
| エキゾーストシステム | ウィンマッコイ |
| ハンドル | ファナティック |
| ステップ | マッコイ |
| ホイール | (F)ラヴォランテ 2.75-18 (R)ラヴォランテ 4.50-18 |
| タイヤ | (F)ブリヂストン BT016 110/80-18 (R)ブリヂストン BT016 160/60-18 |
| Fブレーキ | キャリパー:ブレンボ4ポット |
| Rブレーキ | キャリパー:ブレンボ2ポット |
| Fフォーク | KYB |
| ブラケット | マッコイ |
| Rショック | オーリンズ |
| スイングアーム | マッコイ |
| シート | エムテック中京 |
BT016FCRFフォークFブレーキKYBRショックRブレーキZ750FXウィンマッコイエキゾーストシステムエムテック中京オーリンズキャブレターキャリパーケーヒンシートスイングアームステップタイヤハンドルピストンファナティックブラケットブリヂストンブルドックブレンボホイールマッコイヨシムララヴォランテ栃木県足利市




















![[外装系カスタムの疑問]スライダーは立ちゴケなどの転倒時に有効なのか?](https://www.custom-people.jp/wp-content/uploads/2020/12/custom-slider-guard_01-300x200.jpg)





