このGPZ900Rはサンクチュアリーグループが手がけるコンプリートRCMとして製作されたという経緯ではなく、足まわりのプラッシュアップを皮切りに各部をグレードアップし、最終的に同グループが提案するスポーツパッケージ・タイプR相当の内容になったこのマシン。オーナーの要望としては性能向上はもちろんのこと、全体をブラックアウトすることに強いこだわりがあった。しかし、同社・吉田裕也代表は単色にするデメリットも挙げ、各部に赤い差し色なども使うことを提案。メリハリを持たせることで各部のパーツ映えを考慮した仕上がりとした。
カスタムパーツギャラリー
「GPZ900R by サンクチュアリーレッドイーグル」の主なカスタム内容
| エンジン総排気量 | 908㎤ |
|---|---|
| キャブレター | ケーヒンFCRφ39㎜ |
| エキゾーストシステム | ナイトロレーシング |
| オイルクーラー | ナイトロレーシング |
| ラジエター | ナイトロレーシング |
| ホイール | JBパワー マグ鍛 JB3 |
| タイヤ | ピレリ ディアプロロッソコルサ |
| Fブレーキ | キャリパー:ブレンボ4ポット ローター:サンスター マスター:ブレンボ ラジアルポンプ |
| Fフォーク | オーリンズ |
| ブラケット | スカルプチャー |
| Rショック | オーリンズ |
| スイングアーム | スカルプチャー |
| ハンドル | ギルズツーリング |
| ステップ | ナイトロレーシング |
| シート | デイトナ コージーシート |
| クラッチ | マスター:ブレンボ ラジアルポンプ |
FCRFフォークFブレーキGPZ900RJB3JBパワーRショックエキゾーストシステムオーリンズオイルクーラーキャブレターキャリパーギルズツーリングクラッチケーヒンコージーシートサンクチュアリーレッドイーグルサンスターシートスイングアームスカルプチャーステップタイヤディアブロロッソコルサデイトナナイトロレーシングハンドルピレリブラケットブレンボホイールマグ鍛マスターラジアルポンプラジエターローター福島県





















![[外装系カスタムの疑問]スライダーは立ちゴケなどの転倒時に有効なのか?](https://www.custom-people.jp/wp-content/uploads/2020/12/custom-slider-guard_01-300x200.jpg)





