サンクチュアリー本店が手がけるコンプリートマシン、RCM。RCMとは70〜80年代車を中心とした往年の名車に現代的なハンドリングを与え、現代でも通用するマシンへ復活させる一連のカスタムメニューで製作されたマシン群のことを指す。RCMの根幹は現代的なハンドリングの追求だ。そのために、かねてより同社ではスカルプチャーとしてシャーシパーツのブランドを立ち上げ、専用設計されたスイングアームやブラケットを採用することで、適正なキャスター角やトレール量が得られるよう力を注いでいる。
カスタムパーツギャラリー
「Z1R by サンクチュアリー本店」の主なカスタム内容
| エンジン総排気量 | 1,065㎤ |
|---|---|
| ピストン | ヴォスナーφ71㎜ |
| キャブレター | ヨシムラTMR-MJNφ38㎜ |
| エキゾーストシステム | ナイトロレーシング |
| 電装系 | ASウオタニ SPⅡ |
| オイルクーラー | ナイトロレーシング |
| ホイール | (F)O・Zレーシング ガスRS-A 3.50-17 (R)O・Zレーシング ガスRS-A 5.50-17 |
| タイヤ | ピレリ ディアブロ |
| Fブレーキ | キャリパー:ブレンボ4ポット ローター:サンスター マスター:ブレンボ ラジアルポンプ |
| Fフォーク | オーリンズ |
| ブラケット | スカルプチャー |
| Rショック | オーリンズ |
| スイングアーム | スカルプチャー |
| ハンドル | デイトナ |
| ステップ | ナイトロレーシング |
ASウオタニFフォークFブレーキO・ZレーシングRショックSPⅡTMR-MJNZ1RアレグリヴォスナーエキゾーストシステムオーリンズオイルクーラーガスRS-Aキャブレターキャリパーサンクチュアリー本店サンスタースイングアームスカルプチャーステップタイヤディアブロデイトナナイトロレーシングハンドルピストンピレリブラケットブレンボホースホイールマスターヨシムララジアルポンプローター千葉県柏市電装系





















![[外装系カスタムの疑問]スライダーは立ちゴケなどの転倒時に有効なのか?](https://www.custom-people.jp/wp-content/uploads/2020/12/custom-slider-guard_01-300x200.jpg)





