このZ1000MkⅡは、ブルドックがブランド展開するGT-M(ジェニュイン・チューニング・マシン)の1台だ。そのスタイルに魅せられたオーナーのリクエストにより製作がスタート。まずはある一定のレベルまで仕上げ、その後もカスタムを楽しんでいきたいという要望があったという。そのためパーツチョイスにひと工夫。あえてブレーキキャリパーはブレンボのキャスティングをチョイスしたり、マスターも定番のブレンボではなくニッシンのラジアルポンプを採用。こうすることで将来的にレベルアップが楽しめるようにパーツを選択しながら、作業を進めたという。
カスタムパーツギャラリー
「Z1000MkⅡ by ブルドック」の主なカスタム内容
| エンジン総排気量 | 1,197㏄ |
|---|---|
| ピストン | ワイセコφ76㎜ |
| カムシャフト | ヨシムラST-1 |
| キャブレター | ヨシムラFCR-MJNφ35㎜ |
| エアクリーナー | DNA |
| エキゾーストシステム | ウィンマッコイ |
| ホイール | (F)ゲイルスピード タイプR 3.50-17 (R)ゲイルスピード タイプR 6.00-17 |
| Fブレーキ | キャリパー:ブレンボ4ポット ローター:サンスター マスター:ニッシン ラジアルポンプ |
| Rブレーキ | キャリパー:ブレンボ2ポット ローター:サンスター |
| Fフォーク | オーリンズ |
| ブラケット | マッコイ |
| Rショック | オーリンズ |
| スイングアーム | マッコイ |
| フレーム補強 | 12ヶ所 |
| メーター | テンプ:ヨシムラ |
| タンク | ビーター |






















![[外装系カスタムの疑問]スライダーは立ちゴケなどの転倒時に有効なのか?](https://www.custom-people.jp/wp-content/uploads/2020/12/custom-slider-guard_01-300x200.jpg)




