このゼファー750は倒立フロントフォークが採用されている。オーナーの要望によって装着することになったパーツだが、採用することでフロントまわりの高剛性化が期待できるものの、ゼファー750だと剛性過多も心配されるところだ。そこでゼファー750を得意とするバグース! モーターサイクルでは剛性バランスを車体トータルで見直すことで、倒立フロントフォーク装着によるネガを可能な限り払拭している。
カスタムパーツギャラリー
「ZEPHYR750 by バグース! モーターサイクル」の主なカスタム内容
| エンジン総排気量 | 738㎤ |
|---|---|
| キャブレター | ケーヒンFCRφ35㎜ |
| エキゾーストシステム | ストライカー |
| 電装系 | ASウオタニ SP-Ⅱ |
| ホイール | (F) マルケジーニ M10SコンペEVO 3.50-17(R) マルケジーニ M10SコンペEVO 5.50-17 |
| タイヤ | (F) ピレリ ディアブロロッソコルサ 120/70-17(R) ピレリ ディアブロロッソコルサ 180/55-17 |
| Fブレーキ | キャリパー:ブレンボ4ポットローター:サンスター マスター:ブレンボ ラジアルポンプ |
| Fフォーク | オーリンズ |
| ブラケット | スカルプチャー |
| Rショック | オーリンズ |
| スイングアーム | ウィリー |
| ハンドルバー | ファナティック |
| ステップ | ストライカー |
| クラッチ | レリーズ:バグース! モーターサイクル |
ASウオタニFCRFフォークFブレーキM10SコンペEVORショックSP-ⅡZEPHYR750ウィリーエキゾーストシステムエンジンオーリンズカワサキキャブレターキャリパークラッチケーヒンサンスタースイングアームスカルプチャーステップストライカータイヤディアブロロッソコルサバグース! モーターサイクルハンドルバーピレリファナティックブラケットブレンボホイールマスターマルケジーニラジアルポンプレリーズローター横浜市神奈川電装系




















![[外装系カスタムの疑問]スライダーは立ちゴケなどの転倒時に有効なのか?](https://www.custom-people.jp/wp-content/uploads/2020/12/custom-slider-guard_01-300x200.jpg)





