現在、空冷Z系/J系カスタムの第一人者といえるブルドックは、これまでそれらのモデルをベースとしたコンプリートマシンを数多く製作してきた。このZ1000Rも同社が製作するコンプリートマシン、GT-M(ジェニュイン・チューニング・マシン)の一台だ。
Z1000Rの場合、他車種をカスタムする際のイメージ車両として採用されることが多い。このGT-MのオーナーもZ1000Rに対する思い入れが強く、スタイリングに関して、いくつか純正イメージを残している。その一つがシートで、ハンドルこそセパレートハンドルを採用してレーシーな雰囲気を出しているのだが、シートはシングルシートに変更することなく、純正のダブルシートとしている。カラーリングも純正イメージを残している個所の一つである。
カスタムパーツギャラリー
「Z1000R by ブルドック」の主なカスタム内容
| エンジン総排気量 | 1,197㎤ |
|---|---|
| エキゾーストシステム | ウィンマッコイネオ |
| ホイール | (F)ラヴォランテ 3.50-17 (R)ラヴォランテ 6.00-17 |
| タイヤ | (F)ブリヂストン S20 120/70-17 (F)ブリヂストン S20 190/50-17 |
| Fブレーキ | キャリパー:ブレンボ4ポット ローター:サンスター マスター:ゲイルスピード ラジアルポンプ |
| Rブレーキ | キャリパー:ブレンボ2ポット ローター:サンスター |
| Fフォーク | ナイトロン |
| ブラケット | マッコイ |
| Rショック | ナイトロン |
| スイングアーム | マッコイ |
| ステップ | マッコイ |
| ミラー | マジカルレーシング |
| エンジンハンガー | マッコイ |
| フロントカウル | マッコイ |
FフォークFブレーキRショックRブレーキS20Z1000Rウインマッコイネオエキゾーストシステムエンジンエンジンハンガーカワサキキャリパーゲイルスピード ラジアルポンプサンスタースイングアームステップタイヤナイトロンブラケットブリヂストンブルドックブレンボフロントカウルホイールマジカルレーシングマスターマッコイミラーラヴォランテローター足利市






















![[外装系カスタムの疑問]スライダーは立ちゴケなどの転倒時に有効なのか?](https://www.custom-people.jp/wp-content/uploads/2020/12/custom-slider-guard_01-300x200.jpg)





