ブルドックはこれまでGT-Mと称したコンプリートマシンを製作してきた。
このZ1は、GT-Mのコンセプトをベースとしつつ、サーキット走行もより考慮されている。もともとGT-Mは、ストリートからサーキットまでをカバーする走行性能を追求しているが、このZ1ではよりサーキット走行に特化しているのだ。
エンジンの細部までチューニングすることで、パワーアップに加え、低回転からトルクフルな出力特性を追求した。
フレームのゆがみチェックと補正、電装系パーツなど、一見して目立たない個所にも、しっかりと手を加えており、だからこそねらった性能を具現化できたのだ。
カスタムパーツギャラリー
「Z1 by ブルドック」の主なカスタム内容
| エンジン総排気量 | 1,197㎤ |
|---|---|
| ピストン | コスワースφ76㎜ |
| カムシャフト | ヨシムラST-L1 |
| キャブレター | ヨシムラFCR-MJNφ39㎜ |
| エキゾーストシステム | ウインマッコイ |
| ホイール | (F)マルケジーニ 3.50-17 (R)マルケジーニ 6.00-17 |
| タイヤ | (F)ピレリ ディアブロスーパーコルサ 120/70-17 (R)ピレリ ディアブロスーパーコルサ 200/55-17 |
| Fブレーキ | キャリパー:ブレンボ4ポット ローター:サンスター マスター:ブレンボ ラジアルポンプ |
| Rブレーキ | キャリパー:ブレンボ2ポット |
| Fフォーク | オーリンズ |
| ブラケット | マッコイ |
| Rショック | オーリンズ |
| スイングアーム | マッコイ |
| ステップ | マッコイ |
| シート | スプリームシート |






















![[外装系カスタムの疑問]スライダーは立ちゴケなどの転倒時に有効なのか?](https://www.custom-people.jp/wp-content/uploads/2020/12/custom-slider-guard_01-300x200.jpg)





