今回パワードショップカスタマーズが製作した前期型のSC40は、定番カスタムとは少しばかり方向性が異なっている。ベース車は排ガス規制後の2000年式モデルであり、そのままでは吸排気系チューンができないため、まずは規制前の1999年式モデルのフレームを手に入れ、そのフレームにすべての構成パーツを移植することから作業が始まったという。また、できるだけ存在感のあるアフターパーツを使わずに、純正部品に手を加えたり、純正部品の周辺パーツを中心にアフターパーツに交換することでカスタムを進めた。
カスタムパーツギャラリー
「CB1300SF by パワードショップカスタマーズ」の主なカスタム内容
| エンジン総排気量 | 1,284㎤ |
|---|---|
| キャブレター | ヨシムラTMRφ41㎜ |
| エキゾーストシステム | ノジマエンジニアリング サイレンサー:メーカー不明 |
| 電装系 | ASウオタニ SPⅡ |
| ホイール | (F)ゲイルスピード タイプC 3.50-17 (R)ゲイルスピード タイプC 6.00-17 |
| Fブレーキ | ローター:プラスミュー(特注品) マスター:ゲイルスピード ラジアルポンプ |
| Rブレーキ | ローター:サンスター |
| Fフォーク | スプリング:ダブリュピー |
| Rショック | オーリンズ |
| スイングアーム | 純正加工 |
| ハンドルバー | Zパーツ |
| ステップ | フェイズ |
| クラッチ | マスター:ゲイルスピード ラジアルポンプ レリーズ:Kファクトリー |
ASウオタニCB1300SFFフォークFブレーキKファクトリーRショックRブレーキSPⅡTMRZパーツエキゾーストシステムオーリンズキャブレタークラッチゲイルスピードサイレンサーサンスタースイングアームステップスプリングタイプCダブリュピーノジマエンジニアリングパワードショップカスタマーズハンドルバーフェイズプラスμホイールマスターヨシムララジアルポンプレリーズローター茨城県那珂市電装系






















![[外装系カスタムの疑問]スライダーは立ちゴケなどの転倒時に有効なのか?](https://www.custom-people.jp/wp-content/uploads/2020/12/custom-slider-guard_01-300x200.jpg)




