空冷Z系をはじめ、さまざまな車両を手がけるアメリカンドリーム。旧車カスタムを多く手がけるアメリカンドリームだが、現行モデルのカスタムも行なっており、このZ900RSは2018年3月に開催された大阪モーターサイクルショーにおいて公開されたカスタム車だ。各部に同社ならではのノウハウが導入され、とくにカフェレーサースタイルのカウリングは、数あるZ900RSカスタムのなかでも異彩を放つ存在となっている。
カスタムパーツギャラリー
「Z900RS by アメリカンドリーム」の主なカスタム内容
| エンジン総排気量 | 948cm3 |
|---|---|
| エキゾーストシステム | アメリカンドリーム |
| 電装系 | パワーコマンダーV |
| ホイール | (F)ゲイルスピード タイプGP1S 3.50-17 (R)ゲイルスピード タイプGP1S 6.00-17 |
| タイヤ | ピレリ ディアブロスーパーコルサV2 |
| Fブレーキ | ローター:サンスター マスター:ゲイルスピード ラジアルポンプ フルードカップ:ブレンボ ホース:アクティブ |
| Rショック | ハイパープロ |
| ハンドルバー | ファナティック |
| シート | 表皮張り替え |
| ステアリングダンパー | ハイパープロ |
| 外装 | アメリカンドリーム |
| ミラー | マジカルレーシング |
| フェンダーレス | アクティブ |
| テールランプ | アクティブ |
| ペイント | アメリカンドリーム |
FブレーキRショックZ900RSアクティブアメリカンドリームエキゾーストシステムゲイルスピードサンスターシートステアリングダンパータイプGP1SタイヤテールランプディアブロスーパーコルサV2ハイパープロパワーコマンダーⅤハンドルバーピレリファナティックフェンダーレスフルードカップペイントホースホイールマジカルレーシングマスターミラーラジアルポンプローター外装奈良県橿原市表皮張り替え電装系





















![[外装系カスタムの疑問]スライダーは立ちゴケなどの転倒時に有効なのか?](https://www.custom-people.jp/wp-content/uploads/2020/12/custom-slider-guard_01-300x200.jpg)





