今でこそありとあらゆる種類のパーツが多数のパーツメーカーからリリースされているが、20年ほど前は今ほどパーツの種類はなく、カスタムの手法も限られていた。だが、当時も多くのカスタムファンが存在していたという事実は今と変わらない。スピードショップイトウが手がけたこのZ1000MkⅡは、そんな90年代当時のカスタムシーンをオマージュしたもので、最新スペックのパーツは使わず、90年代当時にあこがれの対象となったカスタムマシンの雰囲気を目指して製作されている。
カスタムパーツギャラリー
「Z1000MkⅡ by スピードショップ イトウ」の主なカスタム内容
| エンジン総排気量 | 1,015㎤ |
|---|---|
| キャブレター | ケーヒンCRΦ29㎜ |
| エキゾーストシステム | モリワキエンジニアリング |
| 電装系 | ASウオタニ SPⅡ |
| オイルクーラー | PMC |
| ホイール | (F)ゲイルスピード タイプN 2.75-18 (R)ゲイルスピード タイプN 4.50-18 |
| タイヤ | コンチネンタル2CR |
| Fブレーキ | キャリパー:ブレンボ4ポット ローター:サンスター マスター:ゲイルスピード |
| Rブレーキ | キャリパー:ブレンボ2ポット |
| Fフォーク | ノーマル延長 |
| ブラケット | PMC |
| Rショック | アラゴスタ |
| スイングアーム | ノーマル改 |
| ハンドルバー | スピードショップイトウ |
| ステップ | スピードショップイトウ |
| フレーム | レイダウン加工 |
ASウオタニCRFフォークFブレーキPMCRショックRブレーキSPⅡZ1000MkⅡアラゴスタエキゾーストシステムエンジンオイルクーラーカワサキキャブレターキャリパーケーヒンゲイルスピードコンチネンタル2CRサンスタースイングアームステップスピードショップイトウタイプNタイヤノーマル延長ノーマル改ハンドルバーブラケットフレームブレンボホイールマスターモリワキエンジニアリングレイダウン加工ローター岐阜県美濃加茂市電装系






















![[外装系カスタムの疑問]スライダーは立ちゴケなどの転倒時に有効なのか?](https://www.custom-people.jp/wp-content/uploads/2020/12/custom-slider-guard_01-300x200.jpg)




