ベースとなっているZRX1200ダエグの純正カラーに合わせ、各部のパーツはカラーオーダーして同系色に統一し、全体的にまとまりのあるスタイルとしているのがこのダエグの特徴となる。車体全体に色の統一感があるのは、前後足まわりをシックなカラーにしているところがポイントとなる。足まわりは派手なカラーが用いられている市販パーツが多いが、あえてそれらは避けて車体全体での統一感を優先しているのだ。
カスタムパーツギャラリー
「ZRX1200DAEG by しゃぼん玉本店」の主なカスタム内容
| エンジン総排気量 | 1,164㎤ |
|---|---|
| エキゾーストシステム | ナイトロレーシング |
| タイヤ | (F)ミシュラン パイロットパワー2CT 120/70-17 (R)ミシュラン パイロットパワー2CT 190/50-17 |
| ホイール | (F)O・Zレーシング OZ-6Sカッティーバ 3.50-17 (R)O・Zレーシング OZ-6Sカッティーバ 6.00-17 |
| Fブレーキ | キャリパー:ブレンボ4ポット マスター:ゲイルスピード ラジアルポンプ |
| Rブレーキ | キャリパー:ブレンボ2ポット |
| Fフォーク | ハイパープロ |
| ブラケット | ウィリー |
| Rショック | ハイパープロ |
| スイングアーム | ウィリー |
| ハンドルバー | ファナティック |
| ステップ | WR'S |
FフォークFブレーキO・ZレーシングOZ-6S カティーバRショックRブレーキWR’sZRX1200ダエグウィリーエキゾーストシステムキャリパーゲイルスピードしゃぼん玉本店スイングアームステップタイヤナイトロレーシングハイパープロパイロットパワー2CTハンドルバーファナティックブラケットブレンボホイールマスターミシュランラジアルポンプ愛知県日進市






















![[外装系カスタムの疑問]スライダーは立ちゴケなどの転倒時に有効なのか?](https://www.custom-people.jp/wp-content/uploads/2020/12/custom-slider-guard_01-300x200.jpg)




