もともとゼファー1100は車重があり、直進安定性にすぐれるものの、コーナーが連続するワインディングをヒラヒラと駆け抜ける、という用途は苦手でもある。しかし、日本はそういったワインディングが多く、ツーリングに行くにしてもワインディングを避けることは難しい。そこでツーリングを快適にすごしつつ、ワインディングも苦にしないマシン作りをと手がけたのが、今回紹介するこのゼファー1100だ。
カスタムパーツギャラリー
「ZEPHYR1100 by リアライズ」の主なカスタム内容
| エンジン総排気量 | 1,062㏄ |
|---|---|
| キャブレター | ケーヒンFCRφ39㎜ |
| エキゾーストシステム | ナイトロレーシング |
| オイルクーラー | アクティブ |
| ホイール | (F)O・Zレーシング ピエガ 3.50-17 (R)O・Zレーシング ピエガ 5.50-17 |
| タイヤ | (F)ブリヂストン T30 120/70-17 (R)ブリヂストン T30 180/55-17 |
| Fブレーキ | キャリパー:ブレンボ4ポット ローター:サンスター マスター:ブレンボ ラジアルポンプ |
| Fフォーク | オーリンズ |
| ブラケット | モーターラボ(ワンオフ) |
| Rショック | ダブリュピー |
| スイングアーム | スカルプチャー |
| ステップ | ナイトロレーシング |
| ヘッドライト | PIAA |
| クラッチ | マスター:ブレンボ ラジアルポンプ |
FCRFフォークFブレーキO・ZレーシングPIAARショックT30ZEPHYR1100アクティブエキゾーストシステムオーリンズオイルクーラーキャブレターキャリパークラッチケーヒンサンスタースイングアームスカルプチャーステップタイヤダブリュピーナイトロレーシングピエガブラケットブリヂストンブレンボヘッドライトホイールマスターモーターラボラジアルポンプリアライズローター八王子市東京都























![[外装系カスタムの疑問]スライダーは立ちゴケなどの転倒時に有効なのか?](https://www.custom-people.jp/wp-content/uploads/2020/12/custom-slider-guard_01-300x200.jpg)



