GPZ900Rはカスタムベースとして人気車種といえるが、すでに生産終了から15年以上経過する旧車だ。基本設計も80年代ということもあり、全般的な性能面でも現代からすれば見劣りする部分も否めない。そこでブルドッカータゴスでは、現代でも楽しめるGPZ900Rを提案したいとオリジナルパーツやコンプリートマシンも展開している。そしてこのマシンは同社のつちかったノウハウをもとに、現在進行形で進化し続けているマシンの1台だ。
カスタムパーツギャラリー
「GPZ900R by ブルドッカータゴス」の主なカスタム内容
| エンジン総排気量 | 908㏄ | 
|---|---|
| エアクリーナー | DNA | 
| エキゾーストシステム | ノジマエンジニアリング サイレンサー:Kファクトリー | 
| ラジエター | ZX-10 | 
| ホイール | (F)マービック 3.50-17 (R)マービック 5.50-17 | 
| タイヤ | (F)メッツラー スポルテックM5 120/70-17 (R)メッツラー スポルテックM5 180/55-17 | 
| Fブレーキ | キャリパー:ブレンボ4ポット ローター:サンスター | 
| Rブレーキ | キャリパー:ブレンボ2ポット ローター:サンスター サポート:ブルドッカータゴス | 
| Fフォーク | スプリング:ハイパープロ | 
| ブラケット | アッパー:Nプロジェクト | 
| Rショック | オーリンズ | 
| スイングアーム | ブルドッカータゴス | 
| シート | ブルドッカータゴス | 
| ステップ | nao | 
DNAFフォークFブレーキGPZ900RKファクトリーnaoNプロジェクトRショックRブレーキZX-10アッパーエアクリーナーエキゾーストシステムオーリンズキャリパーサイレンサーサポートサンスターシートスイングアームステップスプリングスポルテックM5ノジマエンジニアリングハイパープロブラケットブルドッカータゴスブレンボホイールマービックメッツラーラジエターローター伊勢崎市群馬県






















![[外装系カスタムの疑問]スライダーは立ちゴケなどの転倒時に有効なのか?](https://www.custom-people.jp/wp-content/uploads/2020/12/custom-slider-guard_01-300x200.jpg)






 Japanese
 Japanese Chinese (Simplified)
 Chinese (Simplified) English
 English French
 French German
 German Indonesian
 Indonesian Italian
 Italian Malay
 Malay Portuguese
 Portuguese Russian
 Russian Spanish
 Spanish Thai
 Thai Vietnamese
 Vietnamese