ZRX1200Rの後継機として2009年に登場したZRX1200ダエグはビッグネイキッドらしいオールラウンド性を持つモデルだ。アクティブでもパーツ開発のために車両を購入し、あらゆるシーンを走り回ったという。そのうえで低速域での快適性と安定感は抜群であるものの、超高速域になると不安な部分を感じてしまうと判断したのだ。
ただ、これまでさまざまなカスタムパーツに触れてきた同社は、手を加えればそのネガティブな部分は払拭できると判断。そこで同社が取り扱うパーツを中心に、多数のパーツを投入した。
カスタムパーツギャラリー
「ZRX1200DAEG by アクティブ」の主なカスタム内容
| エンジン総排気量 | 1,164㏄ |
|---|---|
| エアクリーナー | DNA |
| エキゾーストシステム | オーテック鈴鹿 |
| ラジエター | アクティブ |
| ホイール | (F)ゲイルスピード タイプGP1S 3.50-17 (R)ゲイルスピード タイプGP1S 5.50-17 |
| Fブレーキ | キャリパー:ブレンボ ラジアル4ポット ローター:ゲイルスピード マスター:ゲイルスピード ラジアルポンプ |
| Rブレーキ | キャリパー:ブレンボ2ポット ローター:ゲイルスピード |
| Fフォーク | ハイパープロ |
| ブラケット | ウィリー |
| Rショック | ハイパープロ |
| スイングアーム | ウィリー |
| フレーム | ダウンチューブ:ウィリー サブフレーム:アクティブ |
| ハンドルバー | ファナティック |
| シート | スプリームシート |
| ステップ | ギルズツーリング |
DNAFフォークFブレーキRショックRブレーキZRX1200ダエグアクティブウィリーエアクリーナーエキゾーストシステムオーテック鈴鹿キャリパーギルズツーリングゲイルスピードサブフレームシートスイングアームステップスプリームシートタイプGP1Sダウンチューブハイパープロハンドルバーファナティックブラケットフレームブレンボホイールマスターラジアルラジアルポンプラジエターローター愛知県日進市






















![[外装系カスタムの疑問]スライダーは立ちゴケなどの転倒時に有効なのか?](https://www.custom-people.jp/wp-content/uploads/2020/12/custom-slider-guard_01-300x200.jpg)




