わずかな恐怖感すら覚えることなく乗れるフレンドリーさと思わずワインディングへ出かけたくなるようなスポーツ性能を両立しているGPZ900RコンプリートシリーズのタイプS仕様。エンジンのフルオーバーホールおよびフレームの調律・仕上げと、まさに1から製作された車両であるため、GPZ900Rらしさや本質を損なわず、オーナーの希望するパーツや走行性能の理想を組み込み、まとめ上げられた1台といえる。
カスタムパーツギャラリー
「GPZ900R by スペックエンジニアリング」の主なカスタム内容
| 総排気量 | 908㎤ |
|---|---|
| キャブレター | ケーヒンFCRφ37㎜ |
| エキゾーストシステム | スペックエンジニアリング |
| ホイール | (F)O.Zレーシング ピエガ 3.50-17 (R)O.Zレーシング ピエガ 5.50-17 |
| タイヤ | (F)ミシュランパイロットパワー3 120/70-17 (R)ミシュランパイロットパワー3 180/55-17 |
| Fブレーキ | キャリパー:ブレンボ4ポット ローター:サンスター マスター:ブレンボラジアルポンプ |
| Rブレーキ | キャリパー:ブレンボ2ポット ローター:サンスター マスター:ブレンボ |
| Fフォーク | オーリンズ |
| ブラケット | スペックエンジニアリング |
| Rショック | オーリンズ |
| スイングアーム | スペックエンジニアリング |
| ハンドル | スペックエンジニアリング |
| シート | スペックエンジニアリング |
FCRFフォークFブレーキGPZ900RO・ZレーシングRショックRブレーキエキゾーストシステムオーリンズキャブレターキャリパーケーヒンサイレンサーサンスターシートスイングアームスペックエンジニアリングタイヤパイロットパワー3ハンドルピエガブラケットブレンボホイールマスターミシュランラジアルポンプローター原田消音器広島市広島県





















![[外装系カスタムの疑問]スライダーは立ちゴケなどの転倒時に有効なのか?](https://www.custom-people.jp/wp-content/uploads/2020/12/custom-slider-guard_01-300x200.jpg)





