カスタムシーンで根強い人気のGPZ900Rは長らくカスタムベースとして用いられてきた反動か、原点回帰ともいうべき流れが生まれている。このマシンもかつてのようにカスタムマシンであることを誇示するようなスタイルではなく、純正+αに見えるよう作り込むことをオーナーは希望。その要望に沿ってトレーディングガレージナカガワ・中川和彦代表が各部を作り込んでいったのだ。
カスタムパーツギャラリー
「GPZ900R by トレーディングガレージ・ナカガワ」の主なカスタム内容
| エンジン総排気量 | 972cm3 |
|---|---|
| ピストン | ワイセコφ75mm |
| キャブレター | インナー:ダイノジェット |
| エキゾーストシステム | TGナカガワ×ノジマエンジニアリング |
| 電装系 | TGナカガワ HIR 点火系:TGナカガワ DIS |
| オイルクーラー | TGナカガワ |
| ラジエター | TGナカガワ |
| ホイール | マルケジーニ M10R |
| タイヤ | ブリヂストン S21 |
| Fブレーキ | キャリパー:ブレンボ4ポット ローター:サンスター マスター:ブレンボ ラジアルポンプ |
| Fフォーク | ZX-7R スプリング:TGナカガワ |
| ブラケット | TGナカガワ |
| Rショック | オーリンズ |
| スイングアーム | ZZR1100(D) |
DISFフォークFブレーキHIRM10RRショックS21ZX-7RZZR1100インナーエキゾーストシステムオーリンズオイルクーラーキャブレターキャリパーサンスタースイングアームスプリングダイノジェットタイヤトレーディングガレージ・ナカガワノジマエンジニアリングピストンブラケットブリヂストンブレンボホイールマスターマルケジーニラジアルポンプラジエターローターワイセコ富士市点火系電装系静岡県





















![[外装系カスタムの疑問]スライダーは立ちゴケなどの転倒時に有効なのか?](https://www.custom-people.jp/wp-content/uploads/2020/12/custom-slider-guard_01-300x200.jpg)





