パーツ交換
カスタムにおいてパーツの交換は必須ともいえる作業だ。しかし、この交換作業は基本的に誰かが教えてくれることがないし、目の前で誰かが実際に作業しているのを見て覚えるような機会が今や少ないのも実情だ。誰しもが整備士やバイクいじりの達人ではないわけで、初見の作業ほど何をどうすれば不安に感じることも多いはず。そこでカスタムで変更することが多いパーツの交換時、どんな工具が必要で、どんな作業が待っているのかを細かく紹介する。本コーナーでは各パーツメーカーを中心に自社製品を交換する際の作業を実践してもらっているので、メーカーならではの注意点なども知ることができる。ぜひパーツ交換時の参考にしていただきたい。

















![[外装系カスタムの疑問]スライダーは立ちゴケなどの転倒時に有効なのか?](https://www.custom-people.jp/wp-content/uploads/2020/12/custom-slider-guard_01-300x200.jpg)



