最速クラスのハーキュリーズで、毎戦フロントローを獲得しているライダーハウス宮島のZRX1100。同社代表の宮島伸也氏自らが乗車し、さらなる速さを求め日々進化し続けている。
車体には見るものに鮮烈な印象を植え付けるブルーフレークをまとう。宮島氏は以前3型カタナでTOTに参戦しており、その際も同様のカラーだったが、いまや宮島氏のアイコンともいえるカラーリングとなっている。ZRX然としたスタイリングながらも、個性的なレオパルド製カウル類を装着。独特な存在感を発揮している。
「ライダーハウス宮島:ZRX1100」の主なカスタム内容
| エンジン総排気量 | 1,137㎤ |
|---|---|
| キャブレター | ミクニTMRφ40㎜ |
| エキゾーストシステム | ノジマエンジニアリング サイレンサー:ライダーハウス宮島 |
| オイルクーラー | ZZR1100 |
| ラジエター | HRC |
| ホイール | (F)JBパワー マグ鍛JB4 3.50-17 (R)JBパワー マグ鍛JB4 6.00-17 |
| タイヤ | (F)メッツラー レーステックRR 120/70-17 (R)メッツラー レーステックRR 200/55-17 |
| Fブレーキ | キャリパー:ブレンボ4ポット ローター:サンスター |
| Rブレーキ | キャリパー:ブレンボ2ポット ローター:サンスター |
| Fフォーク | オーリンズ |
| Rショック | オーリンズ |
| スイングアーム | ウィリー |
| ハンドル | ヤマハ純正 |
| ステップ | ライダーハウス宮島 |
| フレーム | 補強4ヶ所+ウィリーダウンチューブ |
FフォークFブレーキHERCULESHRCJB4JBパワーRショックRブレーキTMRZRXZRX1100ZZR1100ウィリーエキゾーストシステムオーリンズオイルクーラーカウルキャブレターキャリパーサイレンサーサンスタースイングアームステップタイヤダウンチューブテイスト・オブ・ツクバノジマエンジニアリングハンドルフレームブレンボホイールマグ鍛ミクニメッツラーライダーハウス宮島ラジエターレーサーレーステックRRレオパルドローター補強




















![[外装系カスタムの疑問]スライダーは立ちゴケなどの転倒時に有効なのか?](https://www.custom-people.jp/wp-content/uploads/2020/12/custom-slider-guard_01-300x200.jpg)




