TOTの顔役として必ず紹介されてきたのがパワービルダーのGPZ900Rだ。190㎰を優に超える最高出力、一時は表彰台の頂点を独占し、悪くてもトップ3に立ち続けた卓越した走行性能は、GPZカスタムの究極進化形と呼んで差し支えないだろう。2019年11月にはTOT初となる公式タイム57秒台を達成するに至る。
昨今は練習走行時の転倒などの不運もあるが、今なおハーキュリーズ、ひいてはTOTの顔として最強マシンの一角であり続けている。190㎰超のモンスターマシンながら乗りやすさも追求しており、各部の設定はほかのTOT参戦ライダーからも好評を得ているそうだ。
「POWER BUILDER:GPZ900R」の主なカスタム内容
| エンジン総排気量 | 1,224㎤(ZRX1200R) |
|---|---|
| ピストン | JEφ83㎜ |
| コンロッド | キャリロ |
| カムシャフト | ヨシムラST-1 |
| キャブレター | ミクニTMRφ40㎜ |
| エキゾーストシステム | ノジマエンジニアリング |
| 電装系 | コイル:ダイナ2000 |
| ラジエター | CBR1000RR |
| ホイール | (F)JBパワー マグ鍛 JB3 |
| タイヤ | ピレリ ディアブロスーパーコルサ |
| Fブレーキ | キャリパー:ニッシン ラジアル4ポット ローター:サンスター マスター:ニッシン ラジアルポンプ |
| Fフォーク | オーリンズ |
| ブラケット | アッパー:アグラス アンダー:GSX-R1000 |
| Rショック | オーリンズ |
| スイングアーム | ウイリー |




















![[外装系カスタムの疑問]スライダーは立ちゴケなどの転倒時に有効なのか?](https://www.custom-people.jp/wp-content/uploads/2020/12/custom-slider-guard_01-300x200.jpg)





