ブルドックはこれまで、GT-Mと名付けられたコンプリートマシンを数多く制作してきた。GT-Mはオーナーの要望に沿いつつ、同社の技術を反映することで、現代のモデルにも引けを取らない走行性能を追求している。
このZ750FOURもGT-Mの1台で、前述した過程を経て製作された。オーナーの要望は、ベース車同様スポークホールを採用し、クラシカルなイメージを持たせつつも、走行性能を向上させること。ただし、走行性能を向上させるといっても、乗り味はベース車であるZ750FOURのフィーリングを残してほしいという要望も挙げられた。
カスタムパーツギャラリー
「Z750FOUR by ブルドック」の主なカスタム内容
| エンジン総排気量 | 860㎤ |
|---|---|
| ピストン | ワイセコφ69㎜ |
| カムシャフト | ヨシムラ ST-L1 |
| キャブレター | ヨシムラFCR-MJNφ35㎜ |
| エキゾーストシステム | ウィンマッコイ |
| ホイール | (F)ゼファー1100RS 3.00-18 (R)ゼファー1100RS 4.50-17 |
| タイヤ | (F)ブリヂストン スポーツツーリングT30 110/80-18 (F)ブリヂストン スポーツツーリングT30 160/60-17 |
| Fブレーキ | キャリパー:ブレンボ4ポット ローター:サンスター |
| Rブレーキ | キャリパー:ブレンボ2ポット ローター:サンスター |
| Fフォーク | ナイトロン |
| Rショック | ナイトロン |
| スイングアーム | マッコイ |
| ステップ | スピードショップイトウ |
| ハンドルバー | ファナティック |
| ミラー | マジカルレーシング |





















![[外装系カスタムの疑問]スライダーは立ちゴケなどの転倒時に有効なのか?](https://www.custom-people.jp/wp-content/uploads/2020/12/custom-slider-guard_01-300x200.jpg)




