カスタムマシンのベース車として人気が高いGPZ900R。スペックエンジニアリングはそのGPZ900Rを中心にカスタムパーツを多数ラインナップするほか、コンプリートマシンの製作も手がけているのだが、そのほかにもコンプリートマシンとはまた違う、中古車ベースのカスタムマシン製作・販売も行なっている。今回紹介するマシンもその1台だ。
カスタムパーツギャラリー
「GPZ900R by スペックエンジニアリング」の主なカスタム内容
| エンジン総排気量 | 908㏄ |
|---|---|
| キャブレター | ノーマル+ダイノジェット |
| エキゾーストシステム | ノジマエンジニアリング |
| ホイール | (F)ゲイルスピード タイプC 3.50-17 (R)ゲイルスピード タイプC 6.00-17 |
| タイヤ | (F)ミシュラン パイロットパワー 120/70-17 (R)ミシュラン パイロットパワー 190/50-17 |
| Fブレーキ | キャリパー:ZXR750 |
| Rブレーキ | キャリパー:ブレンボ2ポット |
| Fフォーク | ZXR750 |
| ブラケット | スペックエンジニアリング |
| Rショック | ZZR1100(D) |
| スイングアーム | ZZR1100(C)改 |
| ステップ | nao |
| シート | スペックエンジニアリング |
FフォークFブレーキGPZ900RnaoRショックRブレーキZRX1100ZXR750ZZR1100(C)ZZR1100(D)エキゾーストシステムキャブレターキャリパーゲイルスピードサイレンサーサポートシートスイングアームステップスペックエンジニアリングダイノジェットタイプCタイヤノジマエンジニアリングパイロットパワーブラケットブレンボホイールマスターミシュランローター広島市広島県





















![[外装系カスタムの疑問]スライダーは立ちゴケなどの転倒時に有効なのか?](https://www.custom-people.jp/wp-content/uploads/2020/12/custom-slider-guard_01-300x200.jpg)





