普段はゼファー1100に乗っているオーナーが、スポーツ走行を積極的に楽しみたいと購入したのがこのNinja ZX-10R。もともとゼファー1100でもカスタムを楽しんできただけに、Ninja ZX-10Rも自分好みにカスタムしたいとストライカーワークスに相談し、各部に手が加えられてきたとのこと。
カスタムパーツギャラリー
「Ninja ZX-10R by ストライカーワークス」の主なカスタム内容
| エンジン総排気量 | 998cm3 |
|---|---|
| エキゾーストシステム | ストライカー |
| 電装系 | バザース |
| タイヤ | (F)ピレリ ディスプロスーパーコルサ 120/70-17 (R)ピレリ ディスプロスーパーコルサ 190/55-17 |
| Fブレーキ | マスター:ゲイルスピード ラジアルポンプ |
| Fフォーク | スプリング:ハイパープロ |
| Rショック | オーリンズ |
| ハンドル | ギルズツーリング |
| ステップ | ストライカー |
| シート | 表皮張替え |
| クラッチ | ホルダー:ゲイルスピード |
| ミラー | マジカルレーシング |
| スクリーン | プーチ |
| インターフェンダー | メーカー不明 |
| Rカウル | メーカー不明 |
| エンジンスライダー | ベビーフェイス |
FフォークFブレーキRカウルRショックZX-10Rエキゾーストシステムエンジンスライダーオーリンズギルズツーリングクラッチゲイルスピードシートスクリーンステップストライカーストライカーワークススプリングタイヤディアブロスーパーコルサハイパープロバザースハンドルピレリプーチベビーフェイスホルダーマジカルレーシングマスターミラーラジアルポンプ横浜市神奈川県表皮張替え電装系






















![[外装系カスタムの疑問]スライダーは立ちゴケなどの転倒時に有効なのか?](https://www.custom-people.jp/wp-content/uploads/2020/12/custom-slider-guard_01-300x200.jpg)




