1993年式、油冷から水冷へとモデルチェンジした年のGSX-R1100をベースとして、カスタムショップBが手がけた車両である。オーナーがこの車両を持ち込んだときはフルノーマルの状態で、マフラー、キャブレター、ステップあたりから手を入れ始めたという。写真の状態になったのは今年のことだが、カスタムの作業自体は5年くらいにかけて少しずつ進めてきたそうだ。
カスタムパーツギャラリー
「GSX-R1100 by カスタムショップB」の主なカスタム内容
| エンジン総排気量 | 1,127cc |
|---|---|
| キャブレター | TMR-MJN |
| エキゾーストシステム | ヨシムラ サイレンサー:メーカー不明 |
| ホイール | (F)OZ ピエガ 3.50-17 (R)OZ ピエガ 6.00-17 |
| タイヤ | ピレリ ディアブロロッソコルサ |
| スイングアーム | ノーマル加工 |
| Fブレーキ | キャリパー:ブレンボ4ポット ローター:サンスター |
| Rブレーキ | キャリパー:ブレンボ2ポット ローター:サンスター |
| Rショック | オーリンズ |
| アッパーブラケット | メーカー不明 |
| ステップ | ストライカー |
| Fカウル | クレバーウルフ |
| シートカウル | クレバーウルフ |
FカウルFブレーキOZRショックRブレーキTMR-MJNアッパーブラケットエキゾーストシステムオーリンズカスタムショップBキャブレターキャリパークレバーウルフサイレンサーサンスターシートカウルスイングアームステップストライカータイヤディアブロロッソコルサピエガピレリブレンボホイールヨシムラローター兵庫県高砂市





















![[外装系カスタムの疑問]スライダーは立ちゴケなどの転倒時に有効なのか?](https://www.custom-people.jp/wp-content/uploads/2020/12/custom-slider-guard_01-300x200.jpg)





