2,000年代まで販売していたこともあり、わりと新しいバイクのイメージが強いが、実際はすでに初期型の販売から30年近い歳月を経ているゼファー750。それだけに古いモデルはかなりくたびれたものが多いようだが、PMCが製作したこのゼファー750は、まさにその代表的なモデルともいえる1991年式の初期型モデル。それだけに作業はまずは車体を全バラ状態にすることから始まるのだった。
カスタムパーツギャラリー
「ZEPHYR750 by PMC」の主なカスタム内容
| エンジン総排気量 | 738cc |
|---|---|
| エアクリーナー | S&S |
| エキゾーストシステム | PMC |
| 電装系 | ダイナ2000&ダイナコンパクトコイル |
| オイルクーラー | PMC |
| ホイール | (F)ソード ヘリテイジ 2.75-18 (R)ソード ヘリテイジ 4.75-18 |
| タイヤ | (F)ブリヂストン T30 110/80-18 (R)ブリヂストン T30 160/60-18 |
| Fブレーキ | マスター:ニッシン ラジアルポンプ |
| Fフォーク | インナーチューブ:AAA |
| Rショック | YSS S362 |
| ハンドルバー | ジンガー |
| シート | PMC |
| ガソリンコック | ピンゲル |
| スライダー | PMC |
| フェンダーレスキット | PMC |
| ペイント | ラスティック |
AAAFフォークFブレーキPMCRショックS&SS362T30YSSインナーチューブエアクリーナーエキゾーストシステムオイルクーラーガソリンコックシートジンガースライダーソードダイナ2000ダイナコンパクトコイルタイヤニッシンハンドルバーピンゲルフェンダーレスキットブリヂストンペイントヘリテイジホイールマスターラジアルポンプラスティック兵庫県淡路市電装系





















![[外装系カスタムの疑問]スライダーは立ちゴケなどの転倒時に有効なのか?](https://www.custom-people.jp/wp-content/uploads/2020/12/custom-slider-guard_01-300x200.jpg)





