スーパースポーツモデルは“いかにサーキットやワインディングを速く走るか”をねらって開発されたモデルでもあり、確かに速く走れるが、悪くいえば汎用性に欠ける側面がある。誰もが楽に乗れるポジションではないし、サスペンションも高荷重域を重視して低速度での荷重では動きにくいモノもある。そういったネガを極力消していったのが今回プロミネントが手がけたこのZX-10Rだ。
カスタムパーツギャラリー
「Ninja ZX-10R by バイクショップ プロミネント」の主なカスタム内容
| エンジン総排気量 | 998cc |
|---|---|
| エアクリーナー | パイパークロス |
| エキゾーストシステム | アクラポビッチ |
| 電装系 | パワーコマンダーⅢUSB |
| ラジエター | ファン:マジー |
| ホイール | (F)ゲイルスピード タイプR 3.50-17 (R)ゲイルスピード タイプR 6.00-17 |
| タイヤ | (F)ピレリ ドラゴンスーパーコルサ 120/70-17 (R)ピレリ ドラゴンスーパーコルサ 190/50-17 |
| Fブレーキ | キャリパー:ZZR1400 マスター:ニッシン ラジアルポンプ レバー:ジータ |
| Fフォーク | スプリング:オーリンズ |
| Rショック | ダブリュピー |
| ハンドルバー | ギルズツーリング |
| ステップ | スパイス |
| ペイント | 自家塗装 |
| Rインナーフェンダー | プーチ |
| エンジンスライダー | バイクショップ プロミネント |
FフォークFブレーキRショックUSBZZR1400アクラポビッチインナーフェンダーエアクリーナーエキゾーストシステムエンジンスライダーオーリンズキャリパーギルズツーリングゲイルスピードジータステップスパイススプリングタイプRタイヤダブリュピードラゴンスーパーコルサニッシンバイクショップ プロミネントパイパークロスパワーコマンダーⅢハンドルバーピレリプーチファンペイントホイールマジーマスターラジアルポンプラジエターレバー大阪府門真市電装系





















![[外装系カスタムの疑問]スライダーは立ちゴケなどの転倒時に有効なのか?](https://www.custom-people.jp/wp-content/uploads/2020/12/custom-slider-guard_01-300x200.jpg)





