2018年の東京モーターサイクルショーには、Z900RSをカスタムした車両が多く展示されていたが、なかでも注目を集めていたのがドレミコレクションのブースだ。同社が展示していたZ900RSは、空冷Z系と空冷J系をイメージした作りが特徴で、ここで紹介するZ900RSはそのうちの一台だ。
このZ900RSのポイントは2つで、スーパーチャージャーを装着したエンジンとZ1000MkⅡ外装だ。前者のカスタムはMSセーリングが担当し、後者のカスタムをドレミコレクションが担当するといったように、2社の合作といえる。
カスタムパーツギャラリー
「Z900RS by ドレミコレクション&MSセーリング」の主なカスタム内容
| エンジン総排気量 | 943cm3 |
|---|---|
| スーパーチャージャー | MSセーリングオリジナル |
| エキゾーストシステム | ドレミコレクション |
| ホイール | (F)モーリスマグ 2.75-18 (R)モーリスマグ 4.50-18 |
| シート | ドレミコレクション |
| ダミータンク | ドレミコレクション |
| サイドカバー | ドレミコレクション |
| テールカウル | ドレミコレクション |
| ウィンカー | ドレミコレクション |
| ミラー | ドレミコレクション |





















![[外装系カスタムの疑問]スライダーは立ちゴケなどの転倒時に有効なのか?](https://www.custom-people.jp/wp-content/uploads/2020/12/custom-slider-guard_01-300x200.jpg)





