ベース車は極端なアップタイプのハンドルと大音量のショート管を装着されたカスタム車だった。ベース車のカスタムスタイルに徐々に飽き始めてきたオーナーが、サムライガレージのアドバイスを受けて大幅に軌道修正。高機能パーツを駆使して走り重視のカスタムがほどこされたのが、今回紹介するZRX1100Ⅱである。
カスタムパーツギャラリー
「ZRX1100Ⅱ by サムライガレージ」の主なカスタム内容
| エンジン総排気量 | 1,052cm3 |
|---|---|
| キャブレター | ケーヒン FCRφ39mm |
| エキゾーストシステム | ノジマエンジニアリング |
| オイルクーラー | アクティブ ラウンド |
| ホイール | (F)ゲイルスピード タイプR 3.50-17 (R)ゲイルスピード タイプR 6.00-17 |
| Fブレーキ | キャリパー:ブレンボ 4ポット ローター:サンスター マスター:ブレンボ ラジアルポンプ |
| Rブレーキ | キャリパー:ブレンボ 4ポット ローター:サンスター |
| Fフォーク | オーリンズ |
| ブラケット | ウィリー |
| Rショック | オーリンズ |
| スイングアーム | Gストライカー |
| ハンドルバー | ポッシュ |
| ステップ | ストライカー |
| クラッチマスター | ブレンボ ラジアルポンプ |
FCRFフォークFブレーキGストライカーRショックRブレーキアクティブウィリーエキゾーストシステムオーリンズオイルクーラーキャブレターキャリパークラッチマスターケーヒンゲイルスピードサムライガレージサンスタースイングアームステップタイプRノジマエンジニアリングハンドルバーブラケットブレンボホイールマスターラジアルポンプローター埼玉県川口市























![[外装系カスタムの疑問]スライダーは立ちゴケなどの転倒時に有効なのか?](https://www.custom-people.jp/wp-content/uploads/2020/12/custom-slider-guard_01-300x200.jpg)



