ホーム 1001cc以上
カワサキ
数々の苦労を経てのバーハンドル化
Sponsored
カスタムマシンを別モノに生まれ変わらせる
不安なく・長く乗れることを重視して作り込む
オーナーが望むマシンに仕上げる匠の技とパーツ群
ファン待望の2018~2021年式Ninja H2 SX/SE/SE+用外装がエーテックから発売
スズキ
台湾からのオーダーで錆びかけた名刀を現代に通用する性能に引き上げる
希少なZ1000MkⅡを徹底的にリファインしつつ最高レベルの運動性を追求
最強最後の空冷ZシリーズGPz1100を18インチの堂々としたスタイルで高性能化
70年代絶版車を昇華させるコンプリートマシンの製作
2022年9月25日
パワーとトルクを強化してサーキット走行をさらに追求
2022年9月18日
車体を俯瞰して最適な状態をオーナーの乗り方に合わせて提供
2022年9月17日
オーナー憧れの名車に手を加え純正イメージと高い性能を両立
2022年9月4日
18インチホイールを採用しつつ足まわりを固めて高性能を得る
2022年8月28日
さらなるノウハウ構築のため1100にステップアップする
2022年8月27日
堂々としたZ1000MkⅡの威容をそのままに前後18インチでパフォーマンスアップを図る
Zのテイストを残しつつ最新パーツで進化させる
2022年8月21日
パフォーマンスだけでなくカラーバランスも考慮する
2022年8月20日
すべての機能を底上げしつつ伸びしろを残して仕上げる
2022年8月14日
オーナーのこだわりを最大限実現するため徹底した作り込みを行なう
Z1Rのカフェレーサーテイストを重視しつつも現代のロードゴーイングマシンとしての性能も磨く
ありそうでなかったZ1Rのバーハンドル+フレームマウントカウルの組み合わせを違和感なく実現
長く楽しく安全に付き合える18インチ空冷Zコンプリート
2022年5月29日
プロのノウハウが注入され外観に見劣りしない性能を獲得
2022年5月27日
何よりも優先させたのはライディング時の快適さ
2022年4月20日
ホンダ
安心して走れるようリファインして構築
2022年4月15日
本来の長距離快適性をさらに磨き上げる!
2022年4月14日
ヤマハ
美しいフォルムを活かすため強じんな足まわりを構築する
2022年4月4日
旧車で幅広いステージを楽しむ、しゃぼん玉流の正統カスタム
2022年2月23日
最新パーツをふんだんに採用しワンランク上の性能を獲得する
2022年2月14日
現代でも安心かつ速く走れるマシンに仕上げるプロの技術
2022年2月13日
女性オーナーの理想を具現化するために奮闘!
2022年2月12日
ヨシムラの技術力の高さを証明した究極のマシン“TORNADOⅢ 零-50”
2022年2月10日