“ザッパー”として親しまれてきたZ650以来続いたライトウェイトスポーツモデルの血統を受け継ぎ、82年に登場したZ750GP。パンチ力のある出力特性や扱いやすい車体構成などは、今なお根強いファンに支持されている。Zレーシングパーツはそういった素性に着目し、よりパフォーマンスを向上させるために手がけたのがこのマシンとなる。
カスタムパーツギャラリー
「Z750GP by Zレーシングパーツ」の主なカスタム内容
| エンジン総排気量 | 819㏄ |
|---|---|
| ピストン | ポッシュφ69.5㎜ |
| キャブレター | ミクニTMRφ32㎜ |
| エキゾーストシステム | Zレーシングパーツ |
| 電装系 | ASウオタニ SPⅡ |
| オイルクーラー | アールズ9インチ10段 |
| ホイール | (F)ゲイルスピード タイプR 3.50-17 (R)ゲイルスピード タイプR 5.50-17 |
| タイヤ | (F)ダンロップ ロードスポーツ 120/70-17 (R)ダンロップ ロードスポーツ 180/55-17 |
| Fブレーキ | キャリパー:ブレンボ4ポット ローター:サンスター×Zレーシングパーツ マスター:ブレンボ ラジアルポンプ |
| Rブレーキ | キャリパー:ブレンボ2ポット |
| Fフォーク | ゼファー750 スプリング:ダブリュピー |
| Rショック | ナイトロン |
| スイングアーム | オーヴァー |
| ハンドルバー | ポッシュ |
| ステップ | Zレーシングパーツ |
ASウオタニFフォークFブレーキRショックRブレーキSPⅡZ750GPZレーシングパーツアールズエキゾーストシステムエンジンオーヴァーオイルクーラーカワサキキャブレターキャリパーゲイルスピードサンスタースイングアームステップスプリングゼファー750タイプRタイヤダブリュピーダンロップナイトロンハンドルバーピストンブレンボホイールポッシュマスターミクニTMRラジアルポンプローターロードスポーツ愛媛県電装系






















![[外装系カスタムの疑問]スライダーは立ちゴケなどの転倒時に有効なのか?](https://www.custom-people.jp/wp-content/uploads/2020/12/custom-slider-guard_01-300x200.jpg)




