ツーリング性能を兼ね備えたスーパースポーツを謳い文句に人気を博し、14年になって大幅に変更を受けたニンジャ1000。エッジの効いた斬新なスタイルも特徴となっているが、そんな新型ニンジャ1000の外観をさらにブラッシュアップするカスタムを提案するのが、ノジマエンジニアリングのニンジャ1000だ。純正パーツからの機能性アップはもちろん、質感の向上にもこだわったパーツが多数装着されている。
カスタムパーツギャラリー
「Ninja 1000 by ノジマエンジニアリング」の主なカスタム内容
| エンジン総排気量 | 1,043cc |
|---|---|
| エキゾーストシステム | ノジマエンジニアリング |
| ラジエター | コアガード:ノジマエンジニアリング |
| タイヤ | (F)ブリヂストン S20 120/70-17 (R)ブリヂストン S20 190/50-17 |
| Fブレーキ | キャリパー:ブレンボ4ポット ローター:ブレンボ マスター:ブレンボ ラジアルポンプ ホース:プロト スウェッジライン |
| リヤショック | ダブリュピー リンク:ノジマエンジニアリング |
| ステップ | ノジマエンジニアリング |
| メーター | ギヤインジケーター:PZレーシング |
| スライダー | LSL |
| スクリーン | ノジマエンジニアリング |
| Fフェンダー | ノジマエンジニアリング |
| Rインナーフェンダー | ノジマエンジニアリング |
| フェンダーレスキット | ノジマエンジニアリング |
| アンダーカウル | ノジマエンジニアリング |
FフェンダーFブレーキLSLNinja 1000PZレーシングRインナーフェンダーS20アンダーカウルエキゾーストシステムギヤインジケーターキャリパーコアガードスウェッジラインスクリーンステップスライダータイヤダブリュピーノジマエンジニアリングフェンダーレスキットブリヂストンブレンボプロトホースマスターメーターラジアルポンプラジエターリヤショックリンクローター三重県鈴鹿市






















![[外装系カスタムの疑問]スライダーは立ちゴケなどの転倒時に有効なのか?](https://www.custom-people.jp/wp-content/uploads/2020/12/custom-slider-guard_01-300x200.jpg)




