ポッシュフェイスはZ900RS/CAFEのノーマルキャリパー&ノーマルディスクローター用キャリパーアダプターを新発売する。これは純正キャリパーをオフセットさせるアダプターで、ブレーキパッドの当たり面をディスクローター外周の未接触面の先端まで使用させることが可能になるというパーツだ。
というのも、純正のままだとディスクローターが摩耗していくと当然だが未接触面は摩耗せず、ディスクローターに未摩擦部が浮き出てくることになる。そういった段ベリを解消できるパーツとしてノーマル派も活用しやすいパーツだ。
製品仕様としてはノーマルキャリパー&ノーマルディスクローター用のT1.5と、ノーマルキャリパー&φ320㎜ディスクローター用のT11の2種類となる。
対応車種はいずれもZ900RSとZ900RS CAFE(Z900RS SEは不可)、そしてNinja ZX-25Rにも適合する。
素材はアルミ削り出しとなり、カラーリングはブラック、レッド、ゴールドの3色展開。ブレーキパーツという特性上、熱による色飛びが発生しやすいので各アルマイトは濃く仕上げられているのが特徴だ。
なお、T11アダプターは純正ディスクキャリパー用ボルトが使用できないので注意いただきたい。
キャリパーアダプターT1.5
| 価格 | 1,540円(税込み) | 
|---|---|
| カラーリング | ブラック・レッド・ゴールド | 
キャリパーアダプターT11
| 価格 | 2,200円 | 
|---|---|
| カラーリング | ブラック・ゴールド・レッド | 
※価格はすべて税込み























![[外装系カスタムの疑問]スライダーは立ちゴケなどの転倒時に有効なのか?](https://www.custom-people.jp/wp-content/uploads/2020/12/custom-slider-guard_01-300x200.jpg)






 Japanese
 Japanese Chinese (Simplified)
 Chinese (Simplified) English
 English French
 French German
 German Indonesian
 Indonesian Italian
 Italian Malay
 Malay Portuguese
 Portuguese Russian
 Russian Spanish
 Spanish Thai
 Thai Vietnamese
 Vietnamese