金属、木材、モルタル、レンガなどの穴あけ可能
ボッシュから軽量でコンパクトな振動ドライバードリル“UID 118”が発売された。
今年の3月に発売された“UD 118”の高性能モデルとなっており、振動ドリル機能が追加されたことでネジ締め、金属や木材の穴あけ加工はもちろん、モルタルやレンガへの穴あけが可能になり、電子無段変速&2段階のギア式変速により多様な作業に対応。
本体重量はバッテリー込みで1.3㎏程となっておりコンパクトで軽量なため、取り回しもスムーズに行なえるのでDIY好きな女性にもおすすめだ。
製品情報
| 製品名 | UID 118 |
|---|---|
| 本体サイズ | 207×213×81mm(W×H×D) |
| 回転数 | 低速 0〜400min (回転/分) 高速 0〜1,350min (回転/分) |
| 本体価格 | 1万8,700円(税込み) |
| 定格電圧 | DC18V |
| 最大トルク | 30N・m |
| トルク調整クラッチ | 20段階 |
| 充電時間 | 約94分(1.5Ahバッテリー時) |
| バッテリー容量 | 1.5Ah リチウムイオンバッテリー |
| 重量 | 1.3kg(1.5Ahバッテリー含) |
| 標準付属品 | 18V 1.5Ahバッテリー1個・充電器1個・ドライバービット1本・キャリーケース |


















![[外装系カスタムの疑問]スライダーは立ちゴケなどの転倒時に有効なのか?](https://www.custom-people.jp/wp-content/uploads/2020/12/custom-slider-guard_01-300x200.jpg)





