長時間使用時を考慮した快適設計が特徴
カワサキは全国のカワサキプラザから、Ninja H2をイメージした“ゲーミングチェア Ninja H2”を予約販売することを発表した。
本製品はパイピングやキャスター部分などの主要部分にはカワサキのイメージカラーとなるライムグリーンを採用。フロントには“Ninja H2”ロゴと川崎重工業の“リバーマーク”、背部にはカワサキの基本コンセプトである“Let the good times roll”入りの“Kawasaki”ロゴがすべて刺繍であしらわれており、高級感漂う仕上がりだ。
このゲーミングチェアはFPSゲーム“レインボーシックス Japan Championship 2020”の大会協賛などを行なうゲーミングチェアブランド“Contieaks(コンティークス)”が製作を担当している。
特徴としては、日本人の体格や使用環境などを分析して製作されており、座面は尾てい骨や座骨を考慮して三次元成型されたモールドウレタンを使用し、快適な姿勢をキープ。また正しい着座姿勢をキープできるように腰のランバーサポートも装備し、腰まわりも快適にサポートされるよう設定されている。
こういった設計によって長時間、集中した状態を維持できるよう各部が最適化されており、本製品もゲーマーはもちろん、オフィスチェアやガレージ用としても快適な環境構築に寄与するだろう。
予約は2020年11月30日(月)までで、商品の受け渡し時期は2021年3月ごろを予定。販売価格は6万3,800円(税込)となる。予約は全国のカワサキプラザのみとなるので、下記URLから最寄りのカワサキプラザを検索いただきたい。
製品詳細
| 製品名 | ゲーミングチェア Ninja H2 | 
|---|---|
| 価格 | 6万3,800円(税込) | 
| 予約受付期限 | 2020年11月30日(月)まで | 
| 商品受け渡し時期 | 2021年3月予定 | 
















![[外装系カスタムの疑問]スライダーは立ちゴケなどの転倒時に有効なのか?](https://www.custom-people.jp/wp-content/uploads/2020/12/custom-slider-guard_01-300x200.jpg)






 Japanese
 Japanese Chinese (Simplified)
 Chinese (Simplified) English
 English French
 French German
 German Indonesian
 Indonesian Italian
 Italian Malay
 Malay Portuguese
 Portuguese Russian
 Russian Spanish
 Spanish Thai
 Thai Vietnamese
 Vietnamese