スズキが誇るメガスポーツであるGSX1300Rハヤブサの基本性能は高く、それゆえにネイキッドモデルと比べると、性能アップをねらってハードにカスタムするオーナーは少ない。しかし、カスタムは機能面を強化することだけにあらず! 人と違ったスタイルのマシンに仕上げるのも、楽しみ方の一つである。
カスタムパーツギャラリー
「GSX1300R HAYABUSA by ダックスコーポレーション」の主なカスタム内容
| エンジン総排気量 | 1,339㏄ |
|---|---|
| エキゾーストシステム | サイレンサー:ジニック |
| タイヤ | (F)ブリヂストン BT-015 120/70-17 (R)ブリヂストン BT-015 190/50-17 |
| ハンドル | バーエンド:コワース |
| ステップ | WR'S |
| クラッチカバー | コワース |
| スタンドフック | コワース |
| ハーフカウル | コワース |
| アンダーカウル | コワース |
| シングルシートカウル | コワース |
| Fフェンダー | コワース |
| Rインナーフェンダー | コワース |
BT-015FフェンダーGSX1300R HAYABUSARインナーフェンダーWR’sアンダーカウルエキゾーストシステムクラッチカバーコワースサイレンサージニックシングルシートカウルスタンドフックステップタイヤダックスコーポレーションバーエンドハーフカウルハンドルブリヂストン大阪府摂津市




















![[外装系カスタムの疑問]スライダーは立ちゴケなどの転倒時に有効なのか?](https://www.custom-people.jp/wp-content/uploads/2020/12/custom-slider-guard_01-300x200.jpg)




