エディ・ローソンがAMAスーパーバイクで乗ったZ1000Jレーサーのスタイルをイメージして、ドレミコレクションがカスタムしたこのZ900RSは、随所に製作者のこだわりが反映されている。
名車の雰囲気を堪能できるよう、パッと見でわかる箇所だけでなく、細かな工夫を重ねることで、一つのパッケージとしての完成度を上げているのだ。
カスタムパーツギャラリー
「Z900RS by ドレミコレクション」の主なカスタム内容
| エンジン総排気量 | 948㎤ |
|---|---|
| エキゾーストシステム | ドレミコレクション |
| ホイール | (F)モーリスマグ 2.75-18 (R)モーリスマグ 4.50-18 |
| タイヤ | (F)コンチネンタル ロードアタック2 110/80-18 (R)コンチネンタル ロードアタック2 150/65-18 |
| ステップ | ドレミコレクション |
| シート | ドレミコレクション |
| ミラー | ドレミコレクション |
| ウィンカー | ドレミコレクション |
| テールランプ | ドレミコレクション |
| フロントフェンダー | ドレミコレクション |
| サイドカバー | ドレミコレクション |






















![[外装系カスタムの疑問]スライダーは立ちゴケなどの転倒時に有効なのか?](https://www.custom-people.jp/wp-content/uploads/2020/12/custom-slider-guard_01-300x200.jpg)




